B BRAUN

BBRAUN AESCULAP Endoscopic Surgery Official Site | AES 医療従事者様向け内視鏡外科関連サイト

MIS Library 呼吸器

レポート/⽂献

単孔式胸腔鏡手術~低侵襲手術の確立~Products for Uniportal VATS<私はこう使う>

東京都立墨東病院 呼吸器外科 江花 弘基 先生

Uniportal VATSを施行する際には、単孔から胸腔鏡カメラと複数本の胸腔鏡用鉗子を挿入し手術を行うため、道具の干渉の回避が1つのポイントとなる。多くの場合、湾曲のある吸引管とエネルギーデバイスを用い、剥離組織にテンションをかけながら手術が行われる。しかし、肺動脈の血管床を剥離する際やリンパ節郭清時には細かい電気メス操作や組織の把持が必要となる場合もあり、細径鉗子や角度のついた鉗子などUniportalVATSに特化した鉗子が必要となる。今回、Uniportl VATS 肺葉・区域切除術の際に使用する細径のハンドスイッチ型電気メスであるアドテックミニL字型フック型電極(3.5mm)ならびにドゥベーキー型鉗子(Aesclap Uniport XS;ユニポートアクセス)を紹介する。

一覧に戻る

デモのご依頼、お⾒積り、
製品に関するお問い合わせ

お問い合わせ